-
メロンソーダの素 200ml
¥ 1,000
SOLD OUT
トーキョーギョーザクラブ名物メロンソーダの素です。 炭酸で割ればメロンソーダ、アイスを乗せればクリームソーダになります。 メロンソーダの素に対して4倍の炭酸で割ってお楽しみください。 1本で氷を入れたグラスで約6杯分のメロンソーダができます。 ※容器はイメージです。
-
肉汁焼餃子30個入り(冷凍)
¥ 2,970
SOLD OUT
トーキョーギョーザクラブトーキョーギョーザクラブ名物の肉汁焼き餃子です。 にんにく不使用で肉汁満載、1個35gの大きめサイズの餃子になります。 オリーブオイルで焼くのがオススメ 【焼き方】 1.フライパンを中火で熱し、温める。 2.フライパンにオリーブオイル(サラダ油、ごま油でもOK)を10mlひく。 3.餃子を冷凍のまま、綺麗に並べていく。 4.お湯を餃子は半分埋まるまで注ぐ。このときに餃子にもお湯をかける。 5.お湯をかけてすぐに蓋を閉めて、5分焼く。 6.蓋を開けて餃子に油をさし、火を強火にして焼き目をつける。 7.ヘラで焼き目を見ながらきつね色に焼きあがっていたら完成。
-
もちもち水餃子50個入り(冷凍)
¥ 2,970
もちもちの水餃子です。 シンプルに酢しょうゆでも鍋に入れても。 【作り方】 1.沸騰したお湯に水餃子をいれて7分茹でる。 2.茹で上がったらお湯からすくい、皿にのせて完成。
-
肉汁焼小籠包30個入り(冷凍)
¥ 2,970
肉汁たっぷりの焼小籠包です。 オリーブオイルで焼くのがオススメ! 【焼き方】 1.フライパンを中火で熱し、温める。 2.フライパンにオリーブオイル(サラダ油、ごま油でもOK)を10mlひく。 3.小籠包を冷凍のまま並べていく。 4.お湯を小籠包が半分埋まるまで注ぐ。このときに小籠包にもお湯をかける。 5.お湯をかけてすぐに蓋を閉めて、5分焼く。 6.蓋を開けて小籠包に油をさし、火を強火にして焼き目をつける。 7.ヘラで焼き目を見ながらきつね色に焼きあがっていたら完成。
-
翡翠餃子30個入り
¥ 2,970
プリプリな海老の美味しさが引き立つ餃子です ほうれん草が練りこんである皮が色鮮やかで見た目にも楽しい蒸し餃子です。 蒸し器で8分ほど蒸してお召し上がりください。
-
パンダまん(あんまん)5個入り
¥ 1,400
かわいいパンダとほっこりしませんか? 中はあま〜い黒ごまあん。 耳と目は竹炭を練りこんだ生地です。 冷凍のまま、強火で約12分間蒸してください
-
ピヨまん(カスタード)5個入り
¥ 1,400
可愛いヒヨコとおうち時間楽しみませんか? 柔らかな生地の中には、カスタードクリームが入っております。 女性だけでなく、お子様にも喜ばれる一品です。 冷凍のまま、強火で約10分間蒸してください。
-
ブタまん(肉まん)5個入り
¥ 1,400
ブタの顔をした肉まん。 お子様向けに。 冷凍のまま、強火で約12分間蒸してください。
-
貝柱入り焼売20個入り
¥ 1,970
ジューシーな豚肉に干し貝柱を加え、うま味たっぷりの奥深い味わいに仕上げました。 玉ねぎから出る自然な甘味と干し貝柱の繊細なうま味が、コクのある豚肉によく合います。 蒸し器で7分ほど蒸してお召し上がりください。